ご安全に!角田です。 これは 大都会岡山 Advent Calendar 2023 の1日目のエントリです。 表題のとおり、12月9日(土)に 岡山城天守閣 でLT大会を開催するのでそのお知らせです。 bonenkaigi.connpass.com お申し込みはconnpassから 岡山城借りられるんだ …
ご安全に!角田です。 先週末の9/30(土)に、ヌーラボさんが開催しているGeeks Who Drinkのイベント開催をお手伝いしました。岡山初開催です! nulab.connpass.com Geeks Who Drinkとは? Geeks Who DrinkはプログラマーやデザイナーなどをはじめとしたITに…
はじめまして、22年度入社でイベント委員の廣岡です。 9/16(土)に弊社主催のBBQ会を開催しました。 今年も設営は CAMPING EQUIPMENT STORE さんにお願いし、早島町ふれあいの森公園キャンプ場で行いました。日陰にテントを設置していただいたおかげで、残暑…
お疲れ様です。イベント委員会 大柳です。 8/26(土)に倉敷アイビースクエアのビアガーデンで暑気払いを開催しました。 当日を迎えるまで雨天中止とならないか心配していたのですが、晴れてくれてよかったです。 最後に開催されたのが2019年なので、4年ぶり…
ご安全に!角田です。 今回は『みんなで本をもちよって ~Bring Your Own Book~』というボードゲームを ビブリオデスゲーム界隈 で遊んで楽しかったのでご紹介です。 bodoge.hoobby.net ざっくりしたルール 出題者がお題カードを引く お題カードに4つのお題…
ご安全に!角田です。 6/29~7/1にかけて、 株式会社サブスレッド 様からお誘いいただきまして開発合宿に参加してきました。 サブスレッド: 11名 オミカレ: 5名 学生: 1名 フィネット: 1名 の合計18名での合宿でした。 会場は有馬グランドホテルでした。よい…
お疲れ様です。イベント委員会 中村です。 まだまだコロナウィルスの蔓延が冷めやらぬ昨今ですが以前に比べて だいぶ落ち着いてきたということで12月9日に忘年会が復活いたしました。 遡ると最後に岡山メンバー全体が集まる忘年会を開催したのが2019年だった…
お久しぶりです、イベント委員会の中村です。 コロナ禍の影響でここ数年お流れになっていましたが、7/9(土)に弊社主催のBBQ会を開催しました。 最後に開催したのが2019年なので3年ぶり、ここまで長かったですね。。。 場所は早島町ふれあいの森公園キャンプ…
ご安全に!もはやブログの音楽性がよくわからなくなっている角田です。 弊社のメンバーや仲のいい人々と定期的にビブリオバトルを開催し続けているのですが、今回はそのビブリオバトルが独自のローカルルールで先鋭化しつつある話をしたいと思います。 そも…
ご安全に!角田です。 このエントリは 大都会岡山 Advent Calendar 2021 の1日目です。 (Advent Calendarの記事しか書かんのかこのブログは) adventar.org 11/27(土)に、毎度恒例の「オープンセミナー2021@岡山」を開催しました。 okayama.open-seminar.org …
ご安全に!角田です。 これは大都会岡山 Advent Calendar 2020の1日目のエントリとなります。 adventar.org 毎度毎度このタイミングで合同勉強会の開催報告している気がするのですが、今年は当然ながらオンライン開催になりまして色々気づきもあったので、そ…
ご安全に!角田です。 先日「Bar社長室オンライン」を開催したのでその様子について今回はお話ししたいと思います。 inet.connpass.com Bar社長室 is 何 元々社長室として使用されていたスペースをBar(風)に改装し、不定期で社外の人をゲストにお呼びしつつ…
ご安全に!角田です。 このエントリは大都会岡山 Advent Calendar 2019の3日目の穴埋めです。 adventar.org 今回は、 2020-01-18(土) に弊社で開催する「酒を見る会」の番宣をしていきたいお気持ちです。 みなさまの参加を心よりお待ちしております! 酒を見…
今年度入社しました。イベント委員会 土屋です。 今年もそろそろ終わりが近づいてまいりましたね。 ということで、弊社では12月6日に忘年会を開催しました! 今年の会場は、美観地区にある「浜吉 ままかり亭」さんです。 雰囲気のある店内でとても居心地がよ…
まだですかと言っている各位、お前らが主催者になるんだよ!!!!!— ᓬᐓᔒᐓᓳᐓᔙᐓᓙᐓᓠᐓ (@razon) 2016年2月4日 ご安全に!角田です。 これは第二弾 地方IT勉強会 Advent Calendar 2019の3日目のエントリです。 adventar.org お前何やっとん? 2010年ごろから岡…
はじまった #gbdaitokai pic.twitter.com/ZTyazNEL28— mako (@mako_wis) 2019年11月30日 ご安全に!角田です! これは大都会岡山 Advent Calendar 2019の1日目のエントリとなります。 adventar.org 11月30日(土)に、岡山のIT界隈コミュニティの恒例イベント…
イベント委員会の森山です。 2019年11月16日、弊社レクリエーションとして、ボウリング大会を行いました。 会場は去年と引き続き、倉敷のアミパラボウルさんにお世話になります。 www.amipara.co.jp 優勝賞品はこちらの表彰楯。団体予約を行うといただけます…
ご安全に!角田です。 BacklogのユーザコミュニティであるJBUGが弊社オフィスで開催されたので、会場係として参加してきました。 jbug.connpass.com 今回はゲーム回とのことで、「心理的安全性ゲーム」「プロジェクトテーマパーク」で遊んできました。 toget…
ソフトボール部部長の牛房です。 9月28日にSEO主催のソフトボール大会に参加しました。 今年は天気が心配でしたが、午後には暑いくらいの晴天となりました。 タープなどをキャンピングエキップメントストア様に設置していただき、快適に過ごすことができまし…
ご安全に!角田です。 先週末9/20(金)に開催された「ノベルティカンファレンス2019in大阪」に参加&登壇してきました。 前回までのあらすじ inet-engineer.hatenablog.com inet-engineer.hatenablog.com 当日の様子 togetter.com 集まったノベルティたち 発表…
ご安全に!角田です。 本日は何が言いたいかと言うと、 inet-engineer.hatenablog.com って言っていたら勝手にイベントが立ったので、 connpass.com 近隣のみなさん来てくれ!ということです。各位よろしくお願いします。 ノベルティカンファレンスとは? イ…
こんばんわ イベント委員会 森元です。 2019年度暑気払いを開催しました。 会場は例年通り倉敷アイビースクエアのビアガーデンです。 当日は天気が怪しかったですがなんとか乾杯は屋外で行えました。 曇りでも盛況です。 バエル盛り付けを目指した結果… 開始…
来年は #novecon in 大阪開催の圧をかけていけばええかしら— ᓬᐓᔒᐓᓳᐓᔙᐓᓙᐓᓠᐓ (@razon) December 19, 2018 ご安全に!角田です。 もはやどういう経緯でこんなこといい出したか思い出せないんですが、「ノベルティカンファレンスを大阪でやりたい!」という思い…
ご安全に!角田です。 毎年恒例のBBQ会を今年も開催しました。 今年も CAMPING EQUIPMENT STORE さんに設営をお願いしています。午前中からかなり日差しが強く、ちょっと心配だったのですが日陰になっており割と過ごしやすかったです。 設備がすごい メンバ…
ご安全に!角田です。 先週末の4/20(土)に、全社でのセキュリティ研修を開催しました。 例年は社内の会議室を利用していたのですが全社員を入れるにはちょっと手狭になってきたので、今年は倉敷天満屋さんの会議室をお借りして開催しました。 www.tenmaya.co…
エンジニアなので https://t.co/Z9AK16Lkmz で描きました #めそ子イラストコンテスト pic.twitter.com/wZkfUGkVUR— ᓬᐓᔒᐓᓳᐓᔙᐓᓙᐓᓠᐓ (@razon) February 19, 2019 ご安全に!角田です。 めそ子イラストコンテストの締切が近づいてきたので慌てて Pixela でめそ子…
ご安全に!角田です。 Pixela Shopができましたね! blog.a-know.me ただちょっと気になってて、 SUZURIでズッキュンじゃなくてウォッウォッしたい— ᓬᐓᔒᐓᓳᐓᔙᐓᓙᐓᓠᐓ (@razon) December 29, 2018 ということなので、雑にGreasemonkeyを書いて解決していきます。…
ご安全に!角田です。 このエントリは、Backlog Advent Calendar 2018の26日目(勝手にやっているだけ)です。 adventar.org この記事でやること 先の記事 でGAS使って興が乗ったので、ついでに期限切れのタスクをSlackに通知するBacklog警察もGASで実装してし…
#gbdaitokai にきたー! 県立大も初だ。朝から結構参加者がいてびっくり! pic.twitter.com/nKqlgfXAtC— kondoyuko (@kondoyuko) 2018年12月22日 ご安全に!角田です。 2018/12/22(土)に、年末恒例の「合同勉強会 in 大都会岡山 -2018 Winter-」「忘年会議20…
イベント委員会森山です。12月14日、弊社の忘年会が行われました。 連絡ミスで人数が合っておらず、開始で少々バタついてしまい申し訳なかったです。会場は去年に引き続きやま幸さんです。 スケジュールも直前でちょっと変わっていて、今年は社長挨拶からス…